Logo

RPAのリモート接続利用
RPAライセンス共有における課題とメリット解説セミナー
【OnRPAデモセミナー】




RPA実行時の端末占有問題、ライセンスコスト、解像度の差異によるエラー問題など
RPAの実行には課題があります。

RPAのリモート共有をサポートするOnRPAでは、
RPAの利用ユーザを特定して、空いているRPA端末への接続を誘導します。

端末毎の解像度や表示倍率の差異によるエラー問題にも対応でき、
ライセンス利用率の把握から利用実績に応じたライセンスの最適化も可能となります。

本セミナーでは、OnRPAをデモ紹介するとともに、
日頃からお客様にて課題とされているRPAのリモート利用に関する疑問にお答えします。

■開催概要

日  時:2025年11月5日(水)15:00~16:00(オンライン接続開始 14:50)
主  催:株式会社アクシオ
費  用:無料(事前登録制)
開催形式:ウェビナー(事前登録制・インターネット視聴)
対  象:RPA利用/検討のお客様、RPAを提案の特約店・パートナー様


■プログラム

時間 講演内容
15:00~15:50  RPAリモート実行の課題と対策~OnRPAデモ解説~
リモート接続の誘導(接続競合の排除)、解像度対策、利用ユーザの特定、
利用率の把握によるRPAライセンスの最適化を行えるのか解説します。
15:50~16:00 質疑応答
RPAのリモート利用に関する疑問にお答えします。

    *講演内容は、予告なく変更になる場合がございます。

    ■リモート接続
    Zoom Video Communications社のTV会議システムにより、お客様とリモート接続を行います。
    ウェビナーの視聴にはZoomアカウントが必要です。

    例)01-2345-6789

    【当社の個人情報の取扱い】
    1.個人情報取扱事業者の名称、住所及び代表者の氏名
    ・名称:株式会社アクシオ
    ・住所:東京都品川区西五反田2-12-19五反田NNビル
    ・代表者:代表取締役社長 渡邉 浩司

    2.個人情報保護管理者の氏名・職名・所属・連絡先
    ・氏名:後藤 賢一
    ・職名:取締役管理本部長
    ・所属:株式会社アクシオ 管理本部

    3.個人情報に関するお問い合せ、送信先変更、苦情受付窓口
    ・株式会社アクシオ 個人情報保護担当
    ・E-mail: privacy@axio.co.jp

    4.個人情報の利用目的
    当社は、法令で例外として扱うことが認められる場合を除き、以下の目的のために、お預かりした個人情報(以下「個人情報」)を利用させていただきます。 但し、以下の目的以外に、別途個別にご同意いただいた場合には、ご同意いただいた範囲内の利用目的で利用させていただきます。

    個人情報の種類 利用目的
    セミナー・講演・
    イベント・展示会・
    キャンペーン等へのご応募者・
    ご来場者の個人情報
    ●お申込みいただいたセミナー・講演・イベント・展示会・
    キャンペーン等の開催・実施案内、実施準備、ご出欠確認等の事務処理
    ●アンケート調査、ご参加者のフォロー
    (メール、電話、郵便)、ご要望事項への対応
    ●当社取扱製品、ソリューション、キャンペーン、セミナー、
    展示会などのご案内(Eメール、ダイレクトメール、電話等)
    ●今後の製品の開発、商品化、販売、改善等のための
    活用及び統計資料作成
    (以下、個人情報の主体を総称して以下、「ご本人」といいます)

    5.個人情報の提供について

    当社は、事前にご本人の同意を得ることなく、ご本人の個人情報を第三者に提供しません。ただし、次の各号に該当する場合は除きます。

    ●法令に基づく場合
    ●人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ●公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ●国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    ●合併その他の事由により、当社の事業を承継する組織に、個人情報を提供する場合
    ●共催セミナー等のイベントにおいて、当社がお預かりしたご参加者・お申込者の個人情報を共催者のパートナー企業に提供する場合。但しこの場合はセミナー案内またはアンケート等で提供前に提供先を明示し、ご同意をいただくものとします。

    6.個人情報の共同利用ついて

    項目 内容
    共同して利用される個人情報の項目 住所、氏名、会社名、電話番号、メールアドレス、URLその他名刺に記載された情報
    共同して利用する者の範囲 SWCC株式会社 及び以下の同社国内連結子会社
    SFCC株式会社、冨士電線株式会社、株式会社アクシオ、株式会社SDS
    共同して利用する者の利用目的 上記4.に準ずる
    共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称及び住所ならびに法人にあっては、その代表者の氏名 責任を有する者の名称及び住所:
     SWCC株式会社
     神奈川県川崎市川崎区日進町1-14
     JMF ビル川崎 01
    代表者の氏名:
     代表取締役社長 小又 哲夫
    取得方法 商談及び名刺交換(電磁的方法によるものを含む)での取得


    7.委託について

    当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを伴う業務を委託する場合があります。この場合、当社は委託先と秘密保持契約を締結し、また委託先の個人情報保護体制、情報セキュリティ体制を審査、監督します。

    8.個人情報の開示について

    ご本人が、当社の保有する個人情報について、1)利用目的の通知、2)開示又は第三者提供記録の開示、3)訂正等(個人情報の内容が事実でないという理由による、訂正、追加、部分削除)、4)利用または提供の拒否・消去(以下これら1)~4)を総称して「開示等」といいます) を希望される場合は、「個人情報の開示等のご請求方法について」の手続によりご請求いただきますよう、お願いいたします。

    9.その他

    ●個人情報の当社へのご提供はご本人の任意です。ただし、ご提供いただけなかった場合には、ご本人の個人情報を必要とするサービスがご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。

    ●クッキー (Cookie)
    当社のWebサイトでは、お客様により便利にご利用いただくため、また、お客様のアクセス傾向を分析してより良いサービスを提供するために、Cookieを使用しております。
    Cookieとは、Webサイトを訪問されたお客様のブラウザへWebサーバから送信される情報で、お客様のコンピュータに記録されます。Cookieには、お客様のブラウザを識別する情報のみが保存され、お客様個人を特定できる情報(氏名、ご住所、電話番号など)は一切保存されません。

    ●クッキー設定の管理方法
    ほとんどのブラウザでは、ブラウザの設定を変更することで、クッキーの設定を管理できます。これにより、お客様のブラウザを次のいずれかに設定することができます。

    (i)自動的にすべてのクッキーを受け入れる、または拒否する。
    (ii)自動的にファーストパーティクッキー及び/またはサードパーティクッキーを受け入れる、または拒否する。
    (iii)クッキーがお客様の端末機器に配置される前に通知し、お客様がそのクッキーを受け入れるか拒否する機会を得られるようにする。

    従って、お客様が当社によるクッキーの使用に同意され、後で中止をご希望される場合は、いつでもブラウザの設定を通じて、配置されたクッキーを削除し、ブラウザの設定を変更してその後のクッキーの全部または一部をブロックすることができます。
    設定の変更方法については、お使いのブラウザの「ヘルプ」機能をご参照ください。または、以下のリンクから、一般的に使用されるブラウザのクッキー設定の管理に関する説明をご覧ください。

     ▼Chrome
     ▼Microsoft Edge
     ▼Mozilla Firefox
     ▼Safari

    ●アクセス解析サービス/タグマネジメントサービスの使用について
    当社のWebサイトでは、CookieやWebビーコンを用いた各種サービスを使用しています。
    お客様が当Webサイトにアクセスすると、お使いのWebブラウザの環境や、閲覧したページに関する情報が自動的に収集され、各種サービスを提供する事業者へ送信・保管されます。
    当社及び各種サービスの提供会社は、これらの情報をWebサイトの利用状況に関する統計分析及びWebコンテンツの最適化にのみ利用し、それ以外の目的で利用することはありません。また、お客様個人を特定できる情報は収集しません。

    ●外部ツールの利用について
    当社のWebサイトでは、利便性を高めるため、また、運営上の情報を収集するために、当社以外が提供する以下のツールを当社のWebサイトのコンテンツの一部として表示また利用しています。
    これらのツールは各社の定めるポリシー等に基づき提供されており、当社のWebサイトを閲覧する際にはこれらのポリシーが適用されることをご承知おき下さい。
    なお、以下には、主としてプライバシーに関する各社のポリシーを、参考情報として掲げております。

    ▼Google Analytics
    Google アナリティクスのエンドユーザーのプライバシー

    ▼Google タグマネージャ
    Google タグマネージャ利用規約

    ▼Kairos3
    カイロスマーケティング株式会社個人情報保護方針
    Cookieポリシー

    ▼Facebook広告
    Metaビジネスヘルプセンターリード獲得広告のプライバシーポリシーについて

    ▼Google広告
    Googleポリシーと規約

    ▼Microsoft広告

    Microsoft プライバシー ステートメント

    ●当社はお客様への情報発信手段として、ソーシャルメディア公式アカウント等を利用し情報提供を実施しています。詳細はソーシャルメディア利用規約をご確認ください。

    プライバシーポリシーをアクシオwebサイトで確認する